
氷見幸也(ひみゆきなり)
オンラインまなびや ハピスタ
ダニエル☆先生は、君たちの味方です。
「オンラインまなびや ハピスタ」の目指すべき姿は、誰か周りから言われてからではなく、自分自身で選択し、時代の荒波を渡っていく主体性を身につけることです。
主体性とは、自分自身で考え、選択し、行動できる力。そういった力を身につけた子どもたちは、何が起きるか予測不可能なこれからの時代の荒波も、自分で漕いで渡って行けます。将来を描く君たちに寄り添い、納得を促し、共感できる存在。未来の大人たちの味方として、夜空の中の星のような存在として導きます。
自立学習コンダクター ダニエル☆は、君たちの味方です。
主体性とは、自分自身で考え、選択し、行動できる力。そういった力を身につけた子どもたちは、何が起きるか予測不可能なこれからの時代の荒波も、自分で漕いで渡って行けます。将来を描く君たちに寄り添い、納得を促し、共感できる存在。未来の大人たちの味方として、夜空の中の星のような存在として導きます。
自立学習コンダクター ダニエル☆は、君たちの味方です。
受講できるプログラムと対象学年
「7つの習慣J®」クラシック(小・中)
「7つの習慣J®」アクティブラーナー(小・中)
「7つの習慣J®」アクティブラーナー(小・中)
- クラシック
- アクティブラーナー
- セルフリーディング
- ドラゴン桜流目標達成術
- 小学生
- 中学生
プロフィール
新卒で、塾講師として学習塾にて仕事をスタート。20代後半で『7つの習慣』に出会い、関わる生徒たちが、主体性を身につけることの重要性に気付く。『7つの習慣』の考え方に基づいて生活することにより、自分自身が 周りへの変革、組織への影響を与えていけることを体感する。
30代で転職し、人材コンサルタントを行う企業で、外国人の方々と全国各地で働く経験をする。外国と日本の違 い、外国文化の多様性を肌で感じる。ダニエル☆とは、この時名付けた愛称。今でも「ダニエル☆先生」と呼ばれ ている。
2020年、生まれ育った地元豊橋にて、塾の立ち上げに協力。ご家庭の声に耳を傾けている中で、改めて主体性教育の必要性に立ち返る。そして、自分自身も学びを止めずに挑戦し続けている。小学一男児の父。
30代で転職し、人材コンサルタントを行う企業で、外国人の方々と全国各地で働く経験をする。外国と日本の違 い、外国文化の多様性を肌で感じる。ダニエル☆とは、この時名付けた愛称。今でも「ダニエル☆先生」と呼ばれ ている。
2020年、生まれ育った地元豊橋にて、塾の立ち上げに協力。ご家庭の声に耳を傾けている中で、改めて主体性教育の必要性に立ち返る。そして、自分自身も学びを止めずに挑戦し続けている。小学一男児の父。
保有資格
国家資格キャリアコンサルタント
「7つの習慣J®」オンライン 公式ファシリテーター
ほめ達検定1級
メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
個性心理學アドバイザー
漢字検定2級
実用英語検定2級
「7つの習慣J®」オンライン 公式ファシリテーター
ほめ達検定1級
メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
個性心理學アドバイザー
漢字検定2級
実用英語検定2級
教室情報
オンラインまなびや ハピスタ
オンラインまなびや ハピスタ自立学習コンダクター
朝ドラ「エール」の街、愛知県豊橋市の一角で教室を運営している。生徒の個性を大切にし、”ほめ“と“承認”で 満たされることをテーマに生徒に向き合う。『7つの習慣』を柱として、自立した生徒・学生をひとりでも多く 輩出できる教育者を目指す。
[開講スケジュール]
火曜日 21:00~21:50
水曜日 18:00~18:50、20:00~20:50
土曜日 10:30~11:20、20:00~20:50
オンラインまなびや ハピスタ自立学習コンダクター
朝ドラ「エール」の街、愛知県豊橋市の一角で教室を運営している。生徒の個性を大切にし、”ほめ“と“承認”で 満たされることをテーマに生徒に向き合う。『7つの習慣』を柱として、自立した生徒・学生をひとりでも多く 輩出できる教育者を目指す。
[開講スケジュール]
火曜日 21:00~21:50
水曜日 18:00~18:50、20:00~20:50
土曜日 10:30~11:20、20:00~20:50