
森下康基(もりしたこうき)
Mustard Seed(マスタードシード)
「無限の可能性」は比喩表現ではない!
固定概念、不動産、終身雇用など有形物あるいは安定を重んじる、物質主義的な時代は終わりを迎えようとして います。 知性・コミュニケーション・経験など、形のないものの価値を多くの人が認識するようになり、想像力、思考力 、柔軟な発想が重要となってきます。そして、自分を表現すること、自分の世界観を持つことが重要となってい ます。 それに伴い、学校教育のシステムもやっと少しずつ変わってきました。 私は次世代を幸せに生きられる人がより多くなってほしいと願ってMustard Seed塾長を務めております。
受講できるプログラムと対象学年
「7つの習慣J®」クラシック(小・中・高)
「7つの習慣J®」アクティブラーナー(小・中・高)
「7つの習慣J®」アクティブラーナー(小・中・高)
- クラシック
- アクティブラーナー
- 小学生
- 中学生
- 高校生
プロフィール
私は学生時代に、フリースクールのスタッフとして働いた経験があります。また、学業を終えた後も、不動産会社の経営をしながら不登校、発達障害専門の家庭教師を7年間勤めました。たくさんの子どもたちと接するなかで、支援にもかかわらず、再び不登校になってしまう生徒もいました。
不登校や発達障害の子どもたちを支援する中で、「子どもたちには、目前の進学や受験だけにとらわれず、生徒が社会に出て自分らしく生き、あるいは、自らの長所、才能を活かしてしっかりと収入を得られるように力をつけてほしい。」という思いが強くなっていきました。
そうして、今までにない人生をコンサルティングできる塾「Mustard Seed」を開業しました。「7つの習慣J(R)」オンラインも学ぶことができます。
私自身も、生徒に「何事にも挑戦だ」と言い続け、生き様を見せられるように、チャレンジを続けています。32歳になってからは、プロ格闘家デビューも果たしました。
これからの社会を生き抜く力に身につけるには?一緒に考えてみませんか。ぜひ、お問い合わせして質問してみてください。
不登校や発達障害の子どもたちを支援する中で、「子どもたちには、目前の進学や受験だけにとらわれず、生徒が社会に出て自分らしく生き、あるいは、自らの長所、才能を活かしてしっかりと収入を得られるように力をつけてほしい。」という思いが強くなっていきました。
そうして、今までにない人生をコンサルティングできる塾「Mustard Seed」を開業しました。「7つの習慣J(R)」オンラインも学ぶことができます。
私自身も、生徒に「何事にも挑戦だ」と言い続け、生き様を見せられるように、チャレンジを続けています。32歳になってからは、プロ格闘家デビューも果たしました。
これからの社会を生き抜く力に身につけるには?一緒に考えてみませんか。ぜひ、お問い合わせして質問してみてください。
保有資格
「7つの習慣J®」ファシリテーター
宅地建物取引士
競売不動産取扱主任者
宅地建物取引士
競売不動産取扱主任者
教室情報
Mustard Seed(マスタードシード)
次世代の塾の在り方を目指しています。
[開講スケジュール]
金曜日18:00-19:00
土曜日17:00-18:00
次世代の塾の在り方を目指しています。
[開講スケジュール]
金曜日18:00-19:00
土曜日17:00-18:00