
藤木祥世(ふじきさちよ)
「7つの習慣J®」オンライン教室 藤木スクール
子ども一人ひとりの強力な武器を引き出す
未来を担う子どもたちに必要な力は「考え行動し、問題解決できる力」です。
自分自身は考えて行動していると思っても、なんとなく行動している場合があります。
大事なことは、なんでそれをしようと思ったのか?と疑問を持って、しっかりと考えることです。
当たり前と思っていたことに、自分では想像していなかった出来事に向き合うと、今までとは違う世界が見えてきます。
そうすると「自分はどうやればいいのか」考える力が育ってきます。
大きな時代の変化があっても「考え行動し、問題解決できる力」は強力な武器になると考えています。
自分自身は考えて行動していると思っても、なんとなく行動している場合があります。
大事なことは、なんでそれをしようと思ったのか?と疑問を持って、しっかりと考えることです。
当たり前と思っていたことに、自分では想像していなかった出来事に向き合うと、今までとは違う世界が見えてきます。
そうすると「自分はどうやればいいのか」考える力が育ってきます。
大きな時代の変化があっても「考え行動し、問題解決できる力」は強力な武器になると考えています。
受講できるプログラムと対象学年
「7つの習慣J®」クラシック(小学生)
「7つの習慣J®」アクティブラーナー(小学生)
「7つの習慣J®」アクティブラーナー(小学生)
- クラシック
- アクティブラーナー
- 小学生
プロフィール
1974年生まれ、福岡県出身。
幼少より、人前で発表するのが苦手、他人の目を気にする、気持ちをはっきり伝えられないなど、落ち込む日々。その原因を知りたく、心理学、コーチングを学ぶ。そのとき書籍『7つの習慣』に出会う。まさに私が疑問に感じたすべての答えが、この『7つの習慣』にあった。
読了後、「子どもの頃に知りたかった」との想いから、子どもたちに伝えたく「7つの習慣J®」オンライン正規認定講師となる。
現在は『7つの習慣』を通して、「子どもたちが楽しみながら、自分の可能性を引き出し、できると思えば出来る」という使命感から、明るく楽しい元気な授業を展開。
幼少より、人前で発表するのが苦手、他人の目を気にする、気持ちをはっきり伝えられないなど、落ち込む日々。その原因を知りたく、心理学、コーチングを学ぶ。そのとき書籍『7つの習慣』に出会う。まさに私が疑問に感じたすべての答えが、この『7つの習慣』にあった。
読了後、「子どもの頃に知りたかった」との想いから、子どもたちに伝えたく「7つの習慣J®」オンライン正規認定講師となる。
現在は『7つの習慣』を通して、「子どもたちが楽しみながら、自分の可能性を引き出し、できると思えば出来る」という使命感から、明るく楽しい元気な授業を展開。
保有資格
「7つの習慣J®」オンライン正規認定講師
教室情報
「7つの習慣J®」オンライン教室 藤木スクール
子どもたちが楽しみながら『7つの習慣』に触れ、毎週ひとつ一つチャレンジしていくことで自分の可能性を引き出し、「できると思えば出来る」をモットーに明るく楽しく元気な授業を開催。
[授業スケジュール]
日曜日- 金曜日
16:30-17:20、18:00-18:50、21:00-21:50
子どもたちが楽しみながら『7つの習慣』に触れ、毎週ひとつ一つチャレンジしていくことで自分の可能性を引き出し、「できると思えば出来る」をモットーに明るく楽しく元気な授業を開催。
[授業スケジュール]
日曜日- 金曜日
16:30-17:20、18:00-18:50、21:00-21:50